福祉施策等による支援だけでは、日常生活を営むことが困難な低所得世帯等に応急的需要を満たすため資金を貸付け経済的自立と生活意欲の助長を図ることを目的に南房総市社会福祉協議会が実施しています。
サービス内容
対象となる世帯に次の資金を貸し付けます。
貸出資金
- 生活資金(生活費のつなぎ資金)
- その他必要と認められる資金
貸付条件
- 資金は1回50,000円を最高額とします。
- 再度の貸付は原則として前回貸付金の償還後となります。
- 連帯保証人が1名必要となります。
償還
生活資金の償還は、一括又は月賦とします。ただし月賦の場合は20箇月以内。(その他の資金は10箇月以内)
対象者
南房総市社会福祉協議会会員のうち、市内在住の期間が3カ月以上あり、生活保護やこれに準ずる低所得世帯。または生活福祉資金及び寡婦福祉資金の貸し付け申請を受理された方。
通知
資金貸付の決定があった方には、地区担当民生委員を通じ「福祉資金貸付決定通知書(第2号様式)」により通知します。
貸付金の交付
「福祉資金貸付決定通知書」の交付を受けた方は、連帯保証人の連署した借用書を南房総市社会福祉協議会へご提出いただき、引き替えに資金を交付します。
サービスの利用申請
サービスの利用申請をする方は、「福祉資金借入申込書(第1号様式)」(連帯保証人の連署が必要です。)その他必要書類を添付の上、地区担当民生委員を通じ、お近くの南房総市社会福祉協議会各地域福祉センターへご提出いただきます。
お問い合わせ
詳しくは南房総市社会福祉協議会本所又は各地域福祉センターまでお問い合わせください。