南房総市社協広報紙「てんだぁ」第54号(2021年8月号)を発行しました。
主な項目
- 地区社会福祉協議会の紹介
- 令和2年度事業報告・決算報告
- 令和3年度事業計画・予算
- ボランティアネット和ーク
- 善意の寄付、お知らせ
南房総市社会福祉協議会では、今年めでたく結婚50周年を迎えるご夫婦へ、これからも寄り添いながら素敵な人生を歩んでいただきたいとの思いを込め、記念品を贈呈します。
昭和46年9月1日から昭和47年8月31日の間に結婚され、市内にお住まいのご夫婦
(ともに健在であるご夫婦)
7月26日(月)から8月16日(月)まで
南房総市社会福祉協議会各福祉サポートセンター
日時:7月15日(木) 13時~17時
場所:三芳農村環境改善センター
定員:6名(お一人40分)
予約:本所 ☎44-3577までお電話でお申込みください。
※定員に達し次第、受付を終了させていただきます。
※新型コロナウイルス感染症の状況次第では変更となる場合もございます。
千葉県社会福祉協議会より令和3年度(第24回)千葉県介護支援専門員実務研修受講試験についての案内がありましたのでお知らせいたします。
令和3年10月10日(日)
令和3年6月1日(火)~6月30日(水)
・千葉県社会福祉協議会(千葉県社会福祉センター5階)
・千葉県健康福祉部高齢者福祉課(千葉県庁本庁舎12階)
・千葉県福祉人材センター(千葉駅前塚本大千葉ビル5階)
・各健康福祉センター(保健所)
・各市区町村の介護保険担当窓口(支所含む)
・各市町村社会福祉協議会
※南房総市社会福祉協議会では各福祉サポートセンターにて上記期間中(土・日を除く)試験案内を配布します。
※その他試験の詳細については千葉県社会福祉協議会ホームページにてご確認ください。
千葉県社会福祉協議会 介護支援専門員養成班
TEL:043-204-1610
社会福祉法人千葉いのちの電話より、第33期ボランティア相談員募集の案内がありましたので下記の通りお知らせします。
1.応募資格 ①年齢20歳以上(2021年4月現在)②資格・経験不問
③基礎研修講座 に出席できること
2.研修期間 2021年10月~2023年3月
3.受講料 有料
4.応募開始 5月6日(木)
5.申込締切 9月17日(金)当日消印有効(応募用紙あり)
◎問い合わせ・申し込み先
社会福祉法人千葉いのちの電話 事務局(月~金9:00~17:00)
電話 043-222-4416
詳細は千葉いのちの電話のホームページをご覧ください。
日時:6月17日(木) 13時~17時
場所:白浜コミュニティセンター
定員:6名(お一人40分)
予約:本所 ☎44-3577までお電話でお申込みください。
※定員に達し次第、受付を終了させていただきます。
※新型コロナウイルス感染症の状況次第では変更となる場合もございます。
フードバンクちば主催のフードドライブ(食品の回収)に協力し、食品の受取を実施します。
期間:6月30日(水)まで
受取窓口:各福祉サポートセンターにて
詳細はこちらをご覧ください。